宮腰行政書士事務所 社会保険労務士 宮腰事務所

自分の写真
社会保険労務士・FP行政書士の宮腰です。物を書くのが好きで始めました。マイペースで投稿していきますので、よろしくお願いいたします。

2019年9月2日月曜日

資格取得について 独学は孤独ですね

 こんにちは。少しづつ涼しくなってきて、ご機嫌のおじさんです。今年の夏は、去年に比べて少しだけ暑い日が少なかった気がします。

とっても良いことです😀

それはさておき、つい先日、日社会保険労務士の試験を受けてきました。

合否は・・・・全然わかりません😐😐😐

でも多分難しそうです😱😱😱

なんかいろんな資格サイトで、社労士試験の結果予測をやっているようですが、

怖くて見てないです😰😰😰

とにかく今回が駄目でも、来年また挑戦するつもりです。

もちろん独学で💪💪💪

行政書士も独学で取ったし😁😁😁

それにしても、独学は『孤独』です。
そして、サボります。😜😜😜

なので、ちょくちょくブログでその時の勉強内容等々を発表していけば、サボり予防になるかなと思い、ブログに書くことにしました。

ちなみにもし仮に万が一、社労士試験に合格していたら、

次は『CFP』を目指すつもりです😍😍😍

CFPとは何ぞやですが・・・・、

それは『日本ファイナンシャルプランナー協会』のHPを見ていただければよくわかると思います。

ですから、ここでは説明しません。

そして今現在おじさんは、

『年金アドバイザー3級』の勉強をしています。

何故かといいますと、年金アドバイザー3級の勉強が、社労士試験にも、CFP試験にも役に立つし、何より行政書士としての相談業務にも役に立つことがあるためです。

重要ですね。😃😃😃

と、言うわけで、

このしばらく寝かせていたブログ共々、

よろしくお願い致します🙏🙏🙏

今度は具体的な勉強内容とかを書ければと思います。