こんにちは。子供たちが、学校を欠席&幼稚園早退。
そして、かみさん(神様)、息子の個人面談で学校という、
ちょっと色々ピンチなおじさんです。
なんか我が家ではやっているのでしょうか。
娘は37.5度の熱と咳で、幼稚園早退です。
息子は、・・・・・よくわかりません。・・・・・仮病?
おなかと胸と首が痛いと言ってます。
学校休んだのに、朝から3dsばっかりやってるんですが・・・・まぁたまにはいいか?
3dsといえば、ドラクエの最新作、ドラクエ11?が今度発売になるみたいです。
非常にほしいです。めっちゃドラクエ世代ですので。
でも、かみさん(神様)のお許しが出ません。
「お金と時間がないでしょ」とのことです。
まぁ確かに。
ハイ、今日埼玉県行政書士会の会員ページを見ていたら、
先日提出した支部通信がアップされてました。
吉川支部の総会と、研修のやつです。
この支部通信は、性質上会員しか見ることが出来ないのですが、いわゆる一般向けに、
彩りコミュナスというものがあります。
埼玉県行政書士会のHP上で見ることが出来るので、
一度ご覧になって頂ければと思います。
いわゆる行政書士のお堅いイメージの冊子ではなく、地域地域の名物・名産等を、
写真を多く使い紹介している感じです。
もちろん、行政書士の仕事・業務等も紹介しています。
最近は、様々な役所や公共機関に、置いてもらえるようになってきたようで、ご覧になった方もいらっしゃるかなぁと思います。
こういった地道な活動が大事ですよね。
では、娘がお熱計りたいと言っているので、計ってきます。