宮腰行政書士事務所 社会保険労務士 宮腰事務所

自分の写真
社会保険労務士・FP行政書士の宮腰です。物を書くのが好きで始めました。マイペースで投稿していきますので、よろしくお願いいたします。

2017年7月5日水曜日

こんばんわ。

大学病院に行ったら、
間違えて校舎の方に入ってしまい、
迷子になった
おじさん行政書士です。

きれいな学生さん?に聞いたら、
病院の方に案内していただけました。

感謝デス😀


ハイ。大学病院行きました。😥

でかいです。👍


覚悟してましたが、
3時間ほど待ちました。😅


まぁ場所が場所ですから、
覚悟してました。


そんな事より
ある意味一番驚いたのが、
待合所等々に、呼び出し画面
一切なし。


番号呼び出しではなく、
本名呼び出し。
もちろん会計時も。


難しいことはわかりませんが、


「プライバシーへの配慮?
 何それ、おいしいの?😃」


って言う感じです。


なんかでも、
それでいい気がしました。


古き良き日本な気がしました。👌


今も一時期ほどではありませんが、
個人情報保護だとか、
プライバシーだとか、
うるさすぎる気がする。


うちの上の子が、
もうちょっと小さいときなんか、
連絡網を作れない時代
でしたもんね。


とりあえず
おじさんなんかは、
知られてこまる情報は、
暗証番号ぐらいですから。


そういえば、
我が家の暗証番号、


・・・・おじさん
    知らないや😭


そういうわけで、

「プライバシー、プライバシー騒ぐ人は、
 そんなにも知られて困るプライバシーを
 持っているのかしら。」


「どんな人も、
 普通の人は、
 人様の情報なんて、
 必要最小限しか、
 そもそも知りたくないよ💓」


という感じです。

そして、

この世のほとんどの人は
普通の人だと思います。😂


もちろん、

「覗き」や「不法侵入」みたいな、
 ちょっと変態さんや泥棒さんは、
 プライバシー以前の問題で、
 常識で考えて駄目ですけどね。😡


なんてことを、
妄想している、
おじさん行政書士でした。