なんかフェイスブックのメッセンジャーに
よくわからないメッセージが来ている、
おじさん行政書士です。💬
「何とかさん(英語)の友情要求が
どうのこうの」
というやつです。😐
よくわからないので
そっとしておきました。
そしたらフェイスブックで、
「チェーンメールやで~~~」
と投稿があり、
ちょっと安心したおじさんです。😀
もぅ、フェイスブックくらい
気楽にやらせてほしいですよねぇ。
わけのわからないもの
はやらせないでほしいです。
こっちはシステム的なこと
まったくわからない
高卒、文系なんですから。😂
そして今日思ったのが、
「情報は本当に玉石混合だなぁ」
ということです。😕
このメールもそうですし、
ヒアリの件もそうです。
おじさん、ヒアリの件で
「在来種がヒアリを防ぐ」
という情報をシェアさせていただいたのですが、
実はそうでもないと、
別の情報が出てきています。
つまり、どっち❔😅
という感じです。
まずはパニックにならないことが
大前提でしょうが、
公的機関の動きをチェックしておくのが
一番でしょうか。
なんか本当にやばければ、
騒ぎ、💨
こんなもんじゃすまなそう。
それとも逆に
超内密にやるか。
こんなこと言ったら
怒られるかもしれないですけど、